このブログの活動記録(2020年)
明けましておめでとうございます!と書いてる現在、1月15日水曜日。
どんだけ行動遅いんだ自分!
とまあ、こんな感じでゆる~く更新していくことに決めました。
気軽にガンガン読み飛ばしてってくださいな。
2020年の目標
去年、2019年は後半のあまりの失速ぶりに自分でもガッカリです。
ネタがないからしょうがないね。
でも生きていくためにはある程度の収入も必要です。
なのである程度は自分の尻を叩かなくてはいけません。
なので最低限の目標は2つ!
1.年内に150記事達成
2.年内にこのブログからの収入を月1万円台に持っていく
これくらいが限界かしら。
1に関してはあと60記事なので月に5記事書けば達成できます。これはちょっと甘いかも。
2ですが、これはちょっと厳しいかも。このブログにマッチしたアフィリエイト案件があればもうちょっと収入は増えるかもですが。
それでは今年もいってみよー!
1月
1月の活動報告なのに、これ書いてるのが3月9日の朝4時ってどういうことなんだぜ・・・?
えぇい細けえこたぁいいんだよ!というわけで1月の結果はこんな感じでした!
新記事:1(作ったのは現在のページのみ!)
作業時間:ほぼゼロ
月間PV:1816
収入:222円
おおお…なんという自堕落さ。
でも何気にアドセンスクリックがありまして。
ちょっとしたお菓子程度なら買えそうです。
DTM関連の記事はあんまりお金になりませんが(マネタイズが下手なせいもあります)比較的アクセスは集めやすいようです。
僕の場合は特定のソフトの使い方およびトラブルシューティングという、かなり限られた人に向けて記事を書いてるので滞在時間や直帰率も悪くないのかもしれません。
おかげさまで何もしなくても検索順位が上がり、PVもゆるやかに伸びていってます。
2月
2月もなにもない平凡な一ヶ月でした。
はい、何もしませんでした。
前半はPCがオシャカになって買い換え作業が発生したり、その直後に風邪で寝込んだり。
後半はライブに向けて楽器の練習したり、日雇いバイトしてたら終わりました。
では結果をどうぞ。
新記事:0
作業時間:0
月間PV:1904
収入:63円
ほんとに何もしてないのですがPVだけはちょっとずつ増えていってます。
伸びてる記事に関しては本当に苦労して書いたので報われたな~って感じてます。
逆に、何も考えずにダーーーっと適当に書いた記事は伸びが悪い印象ですね。
そういうのってやはり読者に伝わって、それが直帰率や滞在時間に反映されて結果的に検索順位に反映されるのかなって思ったりしてます。
3月
いよいよコロナがやばくなってきた3月。
外に出る機会もガンガン減り、いよいよ作業だ!と思ったのですがついFF15を買っちゃったり久々にGTA4をやっちゃったりとまだまだやる気なし期間継続中(笑)
新記事:1
作業時間:3時間37分
月間PV:3,176
今月のブログ収入:73円
先月と比べて、PVが約1.5倍に増えています。理由は分かりません。
今年の初めにPCが壊れてGRCのデータが吹っ飛んでしまってから検索順位のチェックもしてません…。
てか検索順位のチェック、ほんとに必要なのかなぁ?なんて思ったり。あ、現時点での話ですよ。
ガチで1位狙うワードがあるならGRCとか順位チェックツールは必要だと思います。
でも自分はまだ狙いたいワードもないのでねぇ…。
4月
また今月も何もしませんでした。
でも謎に検索順位が上がってるワードがあって、アクセスはかなり上昇しています。
11日にPVが初めて200を超えました。
24日にASPからの初報酬がありました。未確定ですけど。
27日にPVが初めて300を超えました。
どういうことだ?!なんだかすごく順調じゃないか!
ですが、わりと気合を入れて書いた記事がインデックスされずに悶々としています。
現在他の記事から内部リンクを貼って様子見なう。
新記事:0
作業時間:0分
月間PV:6,187今月のブログ収入:131円
内訳:アドセンス113円/ASP18円
PV、倍近くに伸びてるじゃないですか…
なんだかこわい
5月
5月はコロナ関連でゲームの無料配布が多くて消化するのに全精力を持っていかれました!
まずSteam(PC版)のTerrariaがバージョン1.4にアップデートされ、それを機に実績全解除してやりました!
ほんっっとに釣りの実績はめんどくさかったですw
他にはEPICでBorderlands:The Handsome Collectionの無料配布がありまして、2もプリシークエルもどちらもやっちゃいました。
バンド活動も全ストップなのでほんとにゲームしかしてませんでした。おおダメ人間ダメ人間。
ブログはPVは伸びたものの、おそらくGoogle様のアップデートの影響で検索順位が下がったワードもいくつかあり、じわじわアクセス降下中です。
6月はきっと落ち込むでしょう。
新記事:0
作業時間:0分
月間PV:6,934今月のブログ収入:110円
内訳:アドセンス110円/ASP0円
よし、リライトしよう。
6月
雨で体が濡れて力が出ない。
再来月から本気出す。
新記事:0
作業時間:0分
月間PV:4,811今月のブログ収入:130円
内訳:アドセンス113円/ASP0円
このままじゃイカンとは思ってるので、環境を工夫してみました。
まず、座椅子にテーブルで作業するのがダメです。
そのまま普通にゲームとかやっちゃいますから。
なので気持ちを切り替えるために、それと腰痛対策も兼ねて今後は作業時は机と椅子で行います。
折りたたみ机買っちゃいました♪
少し準備するのが手間だけど、少しでも簡単に用意できるようにキャスター付きの机にしました。
これで自分の習慣がどれだけ変化するか見てみます。
6月~12月
この半年は完全放置でした。
いろいろと忙しくって…まあ言い訳なんですけどね。
なので特筆すべきことはありません。
2020年まとめ
2020年はほん~っとに何もしませんでした。
この文章を書いている2021年1月現在、
2020年上半期の部分を見返してみると
「よくもまあ出来もしない目標を掲げてしまったものだなぁ…」と。。
というわけでほぼ一年放置状態だったのですが、
PVはというと劇的に下がるわけでもなく(当然上がりもしない)
多少の上下はあるもののそこそこ見て下さる方がいましたね。感謝&すみません…。
PVと収益額まとめ
最後にPVと収益額をまとめたグラフをご覧ください。
↑がPVの推移になります。
2019年に書いた記事がgoogle神の力により上位にきたことで
5月のPVが7,000近くまで急上昇しました。
以後は多少の順位変動がありつつも月間4,000~5,000PVで安定しているようです。
何にもしてないのに!
最後に気になる収益額はこちらになります。
月100円行けば良い方ですね。
まだドメイン代すら稼げてるか微妙なとこです。
まあ放置でもわずかばかりですが収入はあるのは良いことですね。
何もしてないのに!(2回目)
でもこうして見るとなんとも夢のない現実ですが、
僕の場合は稼ぎに直結しない記事でPVを稼いでいるので仕方ないと思います。
マネタイズ上手い人だったら同じ状態でも全然稼げてるんだろうなぁと。
なので2021年はもうちょっと真面目に稼ぐことを考えてブログを作り込んでいこうかなと!
あくまでユーザーファーストの精神は忘れずに!(そもそも持ってない)