G1XFOUR

DigiTech dropはベースで使えるか検証

ちょっと前に 「ZOOM G1X Fourのピッチシフターをベースで使うのはさすがに厳しいって話」 を書いたのですが あれから急激に猛烈に欲しくなっちゃって。 わりとすぐ買っちゃいました、 DigiTech drop。 DigiTech drop/ピッチシフター 実売価格:税込み27,500円前後/たぶんベースにも使える! Amazon 楽天市場 Yahoo!ショッピング サウンドハウス ちょうど […]

購入前に!G1X FOURでGuitar Labを使う時に注意する点

コスパ最強マルチのZOOM G1X FOUR。 ライブにDTMに用途は広がりまくりです。 僕が購入を決めた一番の理由が「PCで音作りができる」という点です。 これが本当に便利で、わざわざエフェクターを触らなくてもマウス操作だけで音が作れちゃう! そしてG1X FOURをPCで操作するには「Guitar Lab」という専用のソフトが必要です。 で、いざ触ってみると「ここはちょっとな~」っていう点がい […]

これは有能!G1X FOURのちょっと変わった音作り

ネット上でコスパがすげぇ!と大絶賛のZOOM G1X FOUR。 どうしても気になったのでつい衝動買いしてしまいました。 いやーマルチエフェクターって楽しい!あれもこれもできちゃう! というわけで何か音を作ってみましょう! まあ、普通の音作りはYoutubeなんかでプロの人なんかが腐るほど動画を出してますので、 当ブログでは普段あまり使わないような音作りにチャレンジしていきます! ピッチシフターで […]